
出演作品
- TV
- CM
- Advertising
- Movie
- Stage
- Music
- Magazine
- Book
- Other
テレビ東京 |
「ウルトラQ dark fantasy」ハッカー取締官 |
---|---|
NHK |
「御宿かわせみ 第二章」 |
テレビ朝日 |
「桃太郎侍III 将軍と御落胤・八百万石に命を賭けた夫婦旅」 |
テレビ朝日 |
「結婚・私が好きですか」 |
テレビ朝日 |
「桃太郎侍II 危うし! 八百万石 闇将軍の陰謀と四人の美女」 |
テレビ朝日 |
土曜ワイド劇場「博多発10時43分長崎本線の女」 |
TBSテレビ |
B級ホラー「WARASHI」 |
テレビ朝日 |
火曜ミステリー劇場「十津川警部の反撃 "のと恋路号"殺意の旅」(西本刑事) |
関西テレビ |
旅情サスペンス「岩手めんこい偽風景」 |
テレビ朝日 |
「特捜ロボ ジャンパーソン」ジェフ権藤 |
テレビ朝日 |
「特捜エクシードラフト」朝倉宏 |
テレビ朝日 |
「特救指令ソルブレイン」永田哲也 |
TBSテレビ |
ドラマチック22「ミニパトより愛をこめて3」 |
関西テレビ |
DRAMADAS「ばけまん」 |
テレビ東京 |
月曜女のサスペンス「闇に光る」 |
MBSテレビ |
「仮面ライダーBLACK」森田良雄役 |
日本テレビ |
火曜サスペンス劇場「新・女検事 霞夕子 ペルソナ・ノン・グラータ」 |
日本テレビ |
火曜サスペンス劇場「緋の川」 |
日本テレビ |
火曜サスペンス劇場「女弁護士・高林鮎子2 L特急あずさ19号・逆転の殺意」 |
フジテレビ |
月曜ドラマランド「未亡人は17才」 |
日本テレビ |
「誇りの報酬」 |
テレビ朝日 |
「私鉄沿線97分署」 |
テレビ朝日 |
スーパー戦隊シリーズ「超電子バイオマン」主演・郷史朗 / レッドワン(声)役 |
テレビ朝日 |
月曜ワイド劇場「深川通り魔殺人事件」大村役 |
MBSテレビ |
木曜座「家族の神話」 |
フジテレビ |
「花祭」飯田良夫役 |
フジテレビ |
「嫁がず出戻り小姑」 |
TBSテレビ |
東芝日曜劇場「娘と書斎」 |
NHK |
大河ドラマ「春日局」斎藤三存役 |
NHK |
大河ドラマ「徳川家康」松平忠直役 |
NHK |
大河ドラマ「おんな太閤記」宇喜多秀家役 |
フジテレビ |
「ただいま放課後」小田切進役 |
フジテレビ |
ライオン奥様劇場「それぞれの午後」 |
フジテレビ |
「手錠をかけろ!」立花刑事役 |
テレビ朝日 |
「特捜最前線」五條正道役 田代透役 |
TBSテレビ |
「明日の刑事」淳一役 |
準備中です
準備中です
2012年 |
東映「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」レッドワン(声) |
---|---|
2011年 |
東映「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」 郷史朗 |
2005年 |
パル企画 = マジックアワー「誰がために」 |
1990年 |
松竹「釣りバカ日誌3」 |
1984年 |
東映「超電子バイオマン」主演・郷史朗 / レッドワン(声) |
1979年 |
若い根っこの会「夕焼けのマイウェイ」 |
2013年 |
「熱き心で突っ走れ!」(ゆうぽうとホール) |
---|---|
2012年 |
「あるジーサンに線香を」(三越劇場・中日劇場) |
2010年 |
「スイート・ホームズ探偵」(シアター風姿花伝) |
2010年 |
「SHINGEN 〜風林火山落日〜 」(あうるすぽっと) |
2008年 |
「龍馬異聞 KURAMATENGU」(銀座博品館劇場) |
2007年 |
「煌く舞台の片隅で 〜夢と約束のイエスタディ〜」(ぷろじぇくと ざ・えん) |
2007年 |
「銀座ロマン4 -とまり木の唄-」(銀座博品館劇場) |
2006年 |
「侠客 きょうかく」(浅草雷5656会館) |
2006年 |
「フリーダム freedom 〜女たちの維新史〜」(東京芸術劇場中ホール) |
2006年 |
「銀座ロマン PART3」(2006年、銀座博品館劇場) |
2005年 |
「押ッ忍!! 漫才師」(銀座小劇場) |
2005年 |
「酒呑童子」(野方区民ホール・WIZ) |
2005年 |
「割れたガラスと壊れた時間」(銀座みゆき館劇場) |
2005年 |
「ニライカナイ」(西荻窪WENzスタジオ) |
2005年 |
「銀座ロマン Part2-柳青める日-」(銀座博品館劇場) |
2004年 |
「乱」(野方区民ホール・WIZ) |
2004年 |
「まったくもって…です」(築地本願寺ブディストホール) |
2003年 |
「忠治 あなたは誰の為に…」(野方区民ホール・WIZ) |
2003年 |
「合わせ鏡とガラスの時間」(築地本願寺ブディストホール) |
1994年 |
「仕立屋銀次」(新橋演舞場) |
1994年 |
「一本刀土俵入」(新橋演舞場) |
1993年 |
「幡随院長兵衛」(新橋演舞場) |
1993年 |
「萩の乱れ」(御園座) |
1992年 |
「風流深川唄」(御園座) |
1987年 |
「アニー」(青山劇場) |
1987年 |
「風と共に去りぬ」(帝国劇場) |
1982年 |
「みだれ川」(三越劇場) |
夢レコード |
「生きてゆく~こんな乱れた時代を〜」 / 夢の鍵 |
---|
準備中です
準備中です
準備中です